連休 過ごし方 [日常]

連休が始まりましたね。

この休みを、ゆっくりと充電するか、
日頃出来ない自己啓発や勉強(仕事)の時間に充てるか、
計画を立てて、有意義に健康に過ごしたいです。

でも、実際は、主婦って、お休みの時の方が
忙しいんですけど(^^;)

子どもは、動物見に行きたい、電車に乗りたいと
言っています。
私は、お花を見に行きたいな。

下の子が小さいので、電車で遠出は無理なので、
お天気と相談しながら、どこか自然の綺麗な所に
行きたいです。

そう言えば、大型連休中に西日本で一番行きたい名所は
富山県の砺波チューリップ公園らしいですね。
(日本経済新聞)。
↓↓↓
となみチューリップフェア
自然やお花が溢れた場所に行くと、
心が癒されたり、浮き立ちますね。

生活のリズムも崩さないように、
子どもには、毎日決まったお手伝いや
勉強も少しばかりはさせようと思っています。

今、上の子はひらがなを毎日書く練習や、
数字を書く練習をしています。

子どもって、不器用なんですよね。
思ったように手が動かない。

やはり、繰り返し、何度も練習することが
大事なんだなぁと思います。

連休明けにきつくならないように、
大人も子供も、ホドホドに遊んで、
ホドホドに日頃出来ないことなども
頑張ろうと思っています。


大人用には、こんなものも。
来年は、綺麗な字で年賀状書きたいなぁ・・・


猫の糞害 効果のあった対策 [日常]

春の嵐、ようやく去りました。
今月は、また、強風が来るかもとのことで
心配しています。

最近、自然災害が、強烈ですね。
風にしても水にしても。
地球規模で気候が変わっていっているのでしょうか…。

ところで、昨日は、午後から、
公園でママ友と子供たちを遊ばせていたのですが、
鳩の糞害にず~っと悩まされて、
とうとう3月に、引越されたらしいのです。
マンションなどの場合、多いようですね。
その為に、引越すとは、大変なことです><

一年前を思い出しました。

我が家の周囲では、もう大分前から
猫の声が夜中も騒がしいのですが、
一年前まで、我が家の場合は、
鳩ではなく猫の糞害に、とっても悩まされていました。
戸建で、庭なども少しあるのですが、
玄関先や庭、
とりわけ家の周囲の砂利の部分は特に好むようで、
毎朝起きると、二か所くらいにをされていて、
夏場などは、窓を開けただけで
強烈なにおいがしてくるんです。

あ~~、思い出しました。

日々、猫の糞との闘い、
猫との知恵合戦で、
猫の為にどれ程お金を使ったか分からないほど。

100均などで売られている、
プラスチック製の猫除けシート
今でも、畑を耕した後は、
特にこの季節は置くようにしていますが、
はっきり言って、広い庭の場合は、
全てをとげとげシート
覆い尽くすわけにもいかず、
あまり効果がありませんでした。
プランターの上などにも、どこにでも
平気で糞をされるんですよね。

猫が嫌がるという、忌避剤なども
ホームセンターで買ってきて置いたり、
木酢液ミカンの皮コーヒーかすをまいたりしても
全く効果ありません。
猫が嫌うという忌避剤を置いた時は、
嫌味のように、その真横に、
ででで~~んと置き土産をされ、
ホトホト困りました。
家の周囲の砂利部分は、細かな砂利が糞と絡まり、
始末もしにくいので(石をごみ袋に
捨てるのもためらわれ)、
コンクリートを流して外構をやり直しもしたんですよ~。

引越も頭によぎるほど、毎日毎日、酷かったのです。
我が家の場合は、原因もはっきりと分かっていて、
ご近所に、野良猫に餌を上げている方が
いらっしゃたのです。
ガンコな方で、愛猫家ですので、
なかなか餌やりもやめてはもらえません。
悩んだ挙句に、我が家が頼った逸品がコレでした。



ガーデンバリアと言う、
ユタカメイクさんの商品で、
猫が嫌う超音波変動式で出して、
猫を追い払うハイテク機器です。

この変動式と言うのがポイントのようで、
抜群に効果がありました。
口コミや体験談を見ていても、
猫は賢いので、同じ周波数の超音波だと
慣れる可能性があるらしいんです。

その為、ホームセンターなどで売られている
一定の周波数の超音波しか出さない機械の場合は
効果があまりない場合もあるとか。

ユタカメイクさんのものは、
効果がない場合は半年間の返金保証もあり、
口コミ評価でも、95%くらいの猫除け効果
ありそうでしたので、
我が家は、上記ミニサイズのものを試しに2つ買って、
色々と場所を考えながら、
糞害がひどい所に置いてみました。
最初は、怒って嫌がらせで、
糞をしていた猫も、
数日から一週間で全く寄り付かなくなり、
今年も、今のところ全く大丈夫です。

我が家にとっては、このガーデンバリア
家の平和を取り戻してくれた
なくてはならない守り神のような商品です。
引越をしなくて済みました!
日本の技術やアイデアは本当にすごいですね。

遠い所からも猫の存在を感知する
感知サイズがミニのものよりずっと広いものや
(こちらが一般的かな)



駐車場の上に取り付けるタイプの
ガーデンバリアもあります。



猫が嫌う音を出して、猫を寄せ付けないだけで
猫に対しても、もちろん人間にも一切害はありません。
若い人は超音波のキーンと言う音が
かすかに聞こえるんですが、
私の親などは、全く聞こえないそうです。
もしも、猫の糞で困られている方がいらっしゃれば、
かなりお勧めの商品だと思いますよ。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

カササギの巣 まだ続く [日常]

前に、2回ほど、このブログで紹介した
我が家の前の電柱に作られたカササギの巣、
とても立派な巣になっていて、
傍から見ていても、
そろそろ卵を産むのでは?!という感じだったのですが、
また、電力会社の方が来られて、
高所作業車で撤去されてしまったんです。
これで、二度目。
今回は、見た目にも立派な大きな巣になっていましたので、
カササギ_400.jpg
さすがに、かなり可哀想で、
撤去されている間、子供たちと一緒に
成り行きを見守っていました。

巣を作る材料の中に、針金などが入っていると
感電や停電などの原因にもなり危険なので、
やはりここまで大きくなると、撤去した方が良いとのこと。
撤去する際も、感電しないように、
機械を使って確認しながら、作業されていました。

結果、卵はまだ産んでおらず、
数分で巣は取り除かれました。

その間、カササギ夫婦はどこかへ飛んで行っていました。
流石に、もう戻ってこないかな?
ここへ巣を作るのは無駄だと諦めるかな?と
思ったのですが、が!
翌朝、窓の外を見てみると、
またせっせと二人、いや、二羽で
枝を運んできては、巣を作っているではないですかΣ( ̄□ ̄;;;)!!

健気と言うか、もう少し学習したら?!というか
なんと言うか・・・。

家族で、呆然と、二羽の三度目の巣作りを見守る日々です(--;)
巣が大きくなれば再び撤去されるでしょうに、
分からないのか・・・。
よっぽどこの場所が気に入っているのか。
同じところに巣を作る習性なのか。

彼らは本能のままに行動しているだけなのでしょうが、
小さな鳥さんたちを見ていると、
何だか、自分たちも頑張らなきゃなぁなんて思わされました(^^;)

子供に向かって
「生きていくのって、厳しいことがいっぱいあるねぇ。
でも、大変なことがあっても、
めげちゃだめだねぇ」なんて、
思わずつぶやいておりました^^;


カササギの巣 その後 [日常]

前回、ブログに書いた、
我が家の前の電柱に作られたカササギの巣
http://smilemama.blog.so-net.ne.jp/2012-03-11

電力会社の方が来られて、
巣が大きくなる前に、一度撤去されたんです。
可愛そうだけど、卵を産んだ後に
取り除かれるよりは良かったかな~、と
思っていたのですが、
このカササギさん夫婦、
めげずに、何事もなかったかのように、
またすぐにせっせと枝を運んできては
巣作りを始め、こんな風になりました。

カササギ_400.jpg

大きな巣!
調べてみたら、まだまだ大きく、
ドーム状になるのだそうですが、、、
しかし、最近、以前より
おとなしいんです。鳥さん達。
まさか、もう卵でも産んでいるのでしょうか…。

どうなることかとハラハラ毎日見ています。





卒業式の歌 [日常]

卒園・卒業シーズン。
うちの子は、今、家で
この歌をやたら口ずさんでいます。


ONE FAMILYと言う歌。
アンジェラ・アキさんの歌です。
式で園児皆で歌うらしいのですが、
聞いていたら、私まで覚えてしまいました。
子供たちの歌声を聴いていたら、
泣いてしまいそうですね(^^;)。
久々に楽譜を買って、
私も子供と一緒に
歌の練習をしようかなという気分になりました。

未曾有の出来事が起こった
昨年の三月から、一年が経つのが
すごく早かった気がしています。
色々とつらいことも多い世の中ですが、
音楽ってやはりいいなぁと思ってしまいます。


















うさぎの耳 マンションでも太陽光発電

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。