文房具 ブログトップ
前の5件 | -

2年連用手帳がとても便利そうで購入♪ [文房具]

先日、100均(セリア)で、来年用の
スケジュール帳を買ったことを書きましたが、
2019年と2020年、二年分のスケジュール、
日記が書ける、2年連用手帳も
ネットで注文していて、
それが届いて、来年から使うのが
とても楽しみです。



どうして2年用が欲しかったのかと言うと、
母親が使っていて、
とても便利そうだったから。

子どもが2年後に進級予定なのですが
それまでの学習や習い事などのスケジュール、
また、帰省など家族の予定も
1年ごとよりも、2年計画位の方が
立てやすいんです。
(我が家は、毎年帰省できなくて^^;)

3年日記や5年日記などは
わりとどの書店でも見かけるのですが、
日記帳ではなく、あくまで携帯サイズの
2年連用手帳って、出している会社が少なく
お店でも品ぞろえが良くない感じで、
好きな色があるうちにと、
ネットで購入しました。

私が購入したのは、博文館さんから出ているもので、
色はシャンパンゴールド。

母が今、同じタイプの赤の手帳を
使っているのですが、他にも、
茶と黒があり、色によって、
表紙の素材が微妙に違うのです。

2年手帳表_512.jpg
(左が2018~19年連用の母のもの、右は2019~20年用)

赤い方の表紙の素材は柔らかくて、
シャンパンゴールドの皮の方がしっかりと、
やや硬め。

色は赤の方がバッグの中で目立ちそうで
シャンパンゴールドはちょっと地味な感じでしたが、
素材の硬さがしっかりしている方が
2年間綺麗に使えそうな気もして、
シャンパンゴールドを選んでみました。

2年手帳裏_512.jpg

中身ですが
まず、2年分の月間計画を書くページ、

2年手帳年間計画_512.jpg

同じ月が2年分上下で見渡せるマンスリーのページ、

2年手帳マンスリー_512.jpg

それに続いて、日記を書くページが
一週間ずつあり、

2年手帳日記_512.jpg

そして、小さなことですが
これが購入の決め手になったのですが、
2021年、つまり3年後の1月~3月までの
計画を書ける部分もついていたので、
年度スケジュールも見渡せるな、と。

2年手帳3月_512.jpg

アドレス帳は付いていませんが、
後ろにメモもついています。

見開きで、昨年何をしていたか、
どんな出来事が起きたか、
天候や子供の体調はどうだったかなどを
知ることが出来て、本当に
便利なんです
(母が、よく、昨年のことを教えてくれるので
便利さは実証済み)。

私も、来年度から、少しだけ、
計画的に、丁寧に、毎日を
過ごせたらいいな♡



nice!(1)  コメント(0) 

100均のスケジュール帳、2019年も可愛いもの揃いでした [文房具]

9月あたりから、ダイソーやセリアなど
100均で、来年用のスケジュール帳や
カレンダーが売りに出されていますね。

とても100円とは思えないほど、
デザインも多彩で、シンプルで
使いやすいものが多いので、
学生さんにとっても、節約主婦にとっても
良い時代ですね☆

セリアの動物ものの絵柄が好きで、
今年も、売り切れる前に、
スケジュール帳と
卓上カレンダーを買いました。

スケジュール帳動物jpg_512.jpg

カレンダーは子どもに上げると思いますが、
12カ月の絵柄がどれも可愛く、
喜びそうです♡

カレンダー動物_512.jpg

スケジュール帳の方は、
中のマンスリーカレンダー部分が
三色に色分けされていて、
家族の予定を書く携帯用
ママ手帳としても使いやすそう!です♪

スケジュール帳2019中身_512.jpg

10月はじまりで、翌年3月まで使えますので
子どもの学期や年度の予定も書きやすく
やはり、3月までの予定が書きこめるのが
いいですね。


nice!(0)  コメント(0) 

裁縫道具(ソーイングセット)、小学5年で使用の為、通販で購入しました。お勧め♪ [文房具]

我が家の上の息子。
この春5年生になり、小学校で家庭科の授業が始まります。
そこで 「裁縫セットを購入して下さい」との
お知らせを、新学期早々頂いていました。

学校から持ち帰ったパンフレットを見ていると、
私達の時代とはずいぶん変わっている!!

全体的に軽量でコンパクトにまとめられていて、
そして、男の子用も女の子用も、
キャラクターやスポーツブランドの可愛い(かっこいい)
持ち手付きのバッグに納められています。

裁縫セットカタログ_512.jpg

私達の頃は、裁縫セットと言えば、
二段になっている結構立派な箱に入っているのが
男女とも定番でしたが、最近のは、
箱はなくて、バッグの内ポケットなどに、直接
ハサミやその他裁縫道具を入れるタイプのものもあり、
コンパクト設計になっているものが主流のようです。

あまりかさばると、結局出すのが億劫になるので、
持ちやすいバッグに入っていて、
軽いのはいいかもな~と思いつつ、
結構良いお値段するので(セットで4000円弱くらい)、
じっくりカタログを見て検討していたのですが、
なんとなく、裁ちばさみがどのタイプも
普通のハサミ?と思うくらい小さめで
ちゃちに見えるのが気になり始めました^^;

こんなハサミで、布がちゃんと切れるんかな?と。

うちは男の子ですので、
家で裁縫セットを使うことはそんなにないだろうし、
まぁ、学校の授業で困らない程度に
使えればいいのかと思いつつ、
男の子で不器用だからこそ、
ハサミや道具は使いやすいものの方が良いのでは?
とも思い直し、ちょっとネットで検索してみることに。

学校に卸している業者は、
一般向けに小売りやネット販売していないところも多く
学校で販売しているのと同じようなものを探すのに
時間が若干かかりましたが、
裁ちばさみがよく切れる、国産で安心という点で
検索して、バッグやポーチ、箱の可愛さなどは
次点にして、下記のの裁縫セットを購入しました。

⇩⇩⇩

バッグは飽きの
こないシンプルなデザインですが、
コンパクトなので全体的に可愛く感じますし、
思っていたよりも上品だな〜と思いました。
デニム生地で丈夫そうです。

裁縫セットバッグ_512.jpg

中学や高校になっても家庭科があるそうですので、
シンプルデザインはやはりいいです。
予想外に息子も「これ、いいね〜!」と気に入ってくれ、
良かった、良かった。

私も、自分が小学生の時の裁縫セットの箱を
未だに持っていて使っているのですが(笑)、
息子にも、「一人暮らしする時も持って行きなさいね、
大事にしてね」と言ってます^^

購入したショップでは、20センチの木の定規も
オマケで付けてくれ、嬉しかったです。
学校指定の裁縫セットでは、定規は別売りか
付いていても15センチのモノだったので、
この位の長さがある方が使いやすそうです。

裁縫セット定規_512.jpg

バッグの中の裁縫道具は、
きちんとケースに入れられていて、
一度で全部取り出せますので、
バッグにばらばらに小物類が入っているより、
ケース付きの方がやはり使いやすいよねぇ、とは
家族全員の意見です。

裁縫セットケース_512.jpg

口コミでは、100均にありそうなちゃちなケースと
書いてあり、あまり期待していませんでしたが
裁ちばさみも何もかもシンプルなケースに
綺麗に収納出来て、使いやすそうです。

ケースやバッグにお金をかけるよりも、
ハサミなどが良い方がいいなという基準で選んで、
良かったなと思っています。

裁縫セット中身_512.jpg

裁ちばさみは、右利き用と左利き用が選べます。
大きすぎず小さすぎず
小学生の子に使いやすい大きさだと思います。

裁縫セットハサミ_512.jpg

針差しは、下から針が飛び出て指など怪我しないよう
ケースに入っていて、今は、こういうタイプが
人気なんですね。

裁縫セット針差し_512.jpg

裁縫セットによっては、薄くて安っぽい
ケースなしの針差しが付いているタイプも多いので、
この針差しも良かったなと思います。

その他、縫い針などの小物は
小さなケースにコンパクトにまとめられています。

裁縫セット針_512.jpg

同じく、国産ハサミが入っていて
コンパクト設計な裁縫セットとしては、
こんなのもあり迷いました。




持ち手付きのバッグが付いてない分、
お値段は1000円ほど安くなり、
中の収納ケースはこちらの方がシンプルながら
色も選べたり好きだったんですが、
ハサミや針差しの形で、何となく
前者の方が使いやすそうに感じ、我が家は
最初に紹介した布製バッグに入ったものにしましたが、
同じものがなければ、似たようシンプルなバッグと、
男女ともに使えそうで、国産裁ちばさみが
セットになっている、このセットも良さそう☆




女の子ならこれもシンプルで上品。



納得のいく、ずっと大事にしたくなる
裁縫セットを買ってあげたいですよね♡


書道セット(小学生の子供用)を通販で買いました [文房具]

小学校3年生になると、学校の授業で書道が始まります。

他にも、新しい科目として、
生活が、理科と社会科に分かれたり、
音楽の授業でリコーダーが出てきたり。

あぁ、低学年が終わり、中学年になったんだなぁ、
6年間なんて、あっという間に過ぎていきそうだな、
と思いながら、リコーダーは、
学校で共同購入したのですが、
さて、書道セットは、どこで買おうかと。

学校で貰ってきていたお勧めのパンフレットに載っている
習字セットは、どれも、イマイチ、
柄も好みでない(幼稚な感じのキャラクターものばかりで)

何よりも、お習字バッグが、
どれも使いにくそうな感じだったんです。
(学校で、推薦するのなら、もう少し、
シンプルなものとか、使いやすさ優先で、
選んでくれたらいいのにな~)

そこで、イオンを始め、近所のお店3軒ほどを
回って、探しに行きました。

しかし、バッグの柄と使いやすさ
全てを兼ね揃えているものは殆どなく、
今回も、通販に頼るしかないかなぁと、
ネットで検索しまして、下記の
あかしやさんの習字セットを購入しましたが、


男の子と女の子、両方ともOKのデザインで、
ショルダーバッグに出来るようベルトも付いていました


現在は、同じ柄は売り切れているようで、
同じタイプのものとして、

男の子用なら、こんなアーミー柄、


女の子用なら、リボン柄など人気のよう。

購入の際に気を付けたポイントは、

まず、何よりもバッグがフルオープンになり、
半紙の出し入れがしやすいこと。

習字バッグ180度.jpg

学校で推薦されていたキャラクターものの習字バッグや、
お店で見たプーマなどの書道セットも、
ファスナーがバッグのサイド半分くらいまでしかなく、
途中までしか開かないタイプのものばかりだったんです。

フェルトの下敷きや半紙を入れる時に、
奥まで手を入れて押し込まなければならず、
がさつな男の子なんかですと、
特に使いにくいだろうなと感じました。

実際に、友人で書道の先生をしている方も
同じことを言ってました。

バッグは昔ながらの180度カパッと開くものが
使いやすい、と。

ちなみに私が小学生の頃は、このような学校指定の
シンプルなものしかありませんでしたが、
  ⇩  ⇩  ⇩



最近は、バッグが軽量化されていたり、
ブランド物や、可愛いキャラクターが付いているものなど、
種類が豊富なんですね。

女の子だと、こんなシンプルなドット柄も
可愛いな♪

こちらも、バッグはフルオープン

色は、濃い目の色の方が、
炭がついても汚れが目立たずに良いかもしれませんね。

何かと物入りの時期ですし、子供が使うものなので、
汚すことも考えると、汚れが目立ちにくい黒系の色で、
そこまでは上等のものでなくても、最初はいいかな?

と言いつつ、出来れば、
中学生まで使えるようなシンプルで飽きのこない
デザインのものを選んでおくと、
大事に使えた場合、長く使えてお得かな。

中の習字セットは、必要十分なものが入っていれば、
あとは、買い替えられますので、
まずは、バッグを基準に選んでみました。

ちなみに、私が購入した習字セットの中身は、
こんな感じで

習字セット中身.jpg

硯は、セラミック製の軽いもの。
本石硯は重いので、子供には、軽量のもので
十分じゃないかなぁと私は思います。

また、プラスチックケースに入っていますので、
バッグの中身に墨汁が付かなくていいですね。

バッグのサイドは、メッシュ素材でしたので、
これまた軽い。

習字セットサイド.jpg

中身が蒸れにくいように、
配慮されているのかなと思いました。

そして、お値段ですが、
私は、楽天の以下の文房具店で買いましたが、



近所のお店や学校に注文するよりも
同じタイプの習字セットがかなり安く、
品揃えもネットの方が豊富!

送料無料で、2日で送って頂き、
とても満足のいく買い物でラッキーでした。

粗品まで付けて頂き、子供も喜んでいました。

習字セットオマケ.jpg

そうそう、子供の反応ですが、
ビジーなシーズンなので
新学期に間に合わないかもと思っていたところ
予想外に早く届けてもらい、
バッグもカッコイイので、相当満足げでした。

待ってましたとばかり、段ボールから
自分で開けていましたので、張り切って、
お習字、好きになってくれると嬉しいです。

そうそう、家で書道をするために、
我が家は、座卓も一緒に買ったんですよ(笑)。
お教室みたいですね(笑)

兄弟で、一緒に書道や硬筆の練習をさせるのに、
一つあってもいいかなと、最初は
ホームセンターなどで探していたのですが、
送料を入れても、インターネットで購入する方が若干安く、
種類や色なども選べたので、下記のものを購入しました。

座卓・折りたたみ会議テーブル ZT-1545S(ソフトエッジ巻)

座卓・折りたたみ会議テーブル ZT-1545S(ソフトエッジ巻)


色は、汚れが目立たないよう、濃い目のものを。

会議などにも使える座卓は、規格がある程度決まっていて、
奥行きなどは、ほぼ同じサイズなのですが、
幅は、ある程度選べますので、
仕舞いやすい150センチのものを選び、
一番こだわったのは、テーブルの角が
危険でないように丸くなっているものを探し回りました。

ソフトエッジ加工と言うのですね。

座卓ソフトエッジ_400.jpg

思っていた通りのものが見つかりましたので、
夏休みなど、子供と一緒に、2週間に一回程度でも
書道の稽古をしようかな〜と思っているんですよ^^

ヒットの泉で紹介された、出し入れスマートな名刺入れ [文房具]


ご無沙汰してましたm(__)m
9月は、週末がすべてイベントなどで埋まっていまして
なかなか、こちらのブログの更新が出来ませんでした^^;

その間、気になっていた商品などもありましたし、
時間を見つけて、少しずつ、こちらで
書いていっておこうかなと思います^^

ちょっと以前になるんですが、
9月9日の日曜日に放送された「ヒットの泉」は、
後で、録画していたものを見ていたのですが、
またまた文房具特集でした☆

文具王なども出ていて、面白かったのですが、
その中で、私が気になって、使ってみたいなと
思ったのが、(株)日吉パッキング制作所
作った、名刺入れ、ハリトレーです。



この、ハリトレー、これまでの名刺入れと違い、
名刺を、ケース内側の粘着シート
順番に取り付けるだけですので、
スムーズに取り出せるとのこと。

頂いた名刺を、粘着部分に、一枚ずつはさんでいくと
ちょうど本のページのようになるんです。

私も、名刺を頂くことがよくあるのですが、
このケースがあれば、さっとスマートに名刺を仕舞ったり、
あるいは、本のページをめくるように探せて
良さそうだなと思いました[わーい(嬉しい顔)]

自分の名刺を出す場合も、ポケットに手を突っ込んんで
ゴソゴソ探すのではなく、カードを開いて、
そのままさっと一枚取り出すだけで済みますので、
やはり、名刺交換の際にもたつかなくて済みそうです。

また、名刺を大量に収納できるのも
このハリトレーの大きな特徴で、
40~50枚の名刺を、この小さなケース内に
綺麗に収納することが出来るそうです。

2012年の6月に、デザイン部門で
日本文具大賞を受賞したそうですが、
これは、文房具メーカー以外が受賞するのは、
初めてのことだそうです。

以来、非常によく売れている商品だそうですので、
ちょっと手に取って、使い勝手の良さを
確認してみたい気持ちでいました^^


前の5件 | - 文房具 ブログトップ
うさぎの耳 マンションでも太陽光発電

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。