土星を観察しております(天体望遠鏡にて) [科学]

ゴールデンウィークですね。
いかがお過ごしですか?

三月に、記事で、天体望遠鏡について書いておりましたが、
彗星のブームに合わせて、下記のVixen
屈折式PORTAII A80Mf を購入し、

A80Mf Vixen ビクセン 天体望遠鏡 鏡筒搭載 PORTA2セット

A80Mf Vixen ビクセン 天体望遠鏡 鏡筒搭載 PORTA2セット


その後、お天気が良く、子供もお利口にしていて、
寝る前の一連の儀式(歯磨きなど)が
スムーズに終わった日には、
家族で夜空を眺めて楽しんでおります。

先月は、木星を観ることが出来て、
皆、とても興奮、感動しました!
縞模様四大衛星も、ちゃんと観ることが出来たんですよ。
レンズの中に、本などで見るのと同じ縞模様の
惑星が見えた時は、一瞬息が止まりました。

宇宙って、本当に不思議です。

そして、今月、とうとう土星を観察しております[exclamation]
今、一晩中土星が見える絶好の好機のようです。

私たちは、だいたい夜の8時くらいから、
空を眺めているのですが、南東の空、
春の大三角形にも近い場所に、
比較的明るく見える星がありまして、
そこに、望遠鏡のレンズを向け、ピントを合わせていき、
レンズを覗きこみますと!

土星とその輪がくっきりと見えました!

これまた、図鑑などで見る土星と全く同じ形、
同じ様な模様、同じ輝きを帯びた惑星が、
レンズのすぐ向こうに観えることは、本当に神秘的で、
家族皆、大興奮でした。

「本当に、見えるんだね~」って。

土星は、木星よりも遠いところにある分、
小さく見えました。

しかし、輪の美しさは、本当に神秘的で、
大人気の惑星なのが分かる気もしました。

土星の最大衛星のタイタンには、空気があり、
生物がいる可能性もあると言われているんですよね。

遠い惑星や宇宙のことを考えていると、
今、自身が生きて存在していることが
とても有難いことに思え、生命、あるいは、
命というものの不思議に圧倒されそうになります。

星空の観察、本当に楽しいです
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金星の太陽面通過(6月6日) 日食グラスの再利用を [科学]


金環日食、日本中が、天文ショーに沸いていましたね。
私は、残念ながら、テレビでしか映像を
観れなかったのですが、宇宙の不思議さを感じました。
皆既日食太陽コロナを見てみたくなりました。

日食観測で使った日食グラス
意外に早く、次の活用機会があるようですね。
しまいこまずに、ましてや捨てたりせずに、
6月6日の「金星の太陽面通過」も、
是非観測したいものですね。

何でも、日食よりもレアな現象だそうです。
前回は、2004年6月8日。
しかし、この時は悪天候で日本からは
見えなかったそうなのです。
梅雨の時期ですもんね。
そして、それ以前にさかのぼると、
1882年にまでさかのぼらなければならず、
しかもこの時は日本で見ることは出来なかったそう。

そして、その次の金星の太陽面通過は、
21世紀最後、次回は117年後だそうですから、
殆どの人にとって、6月6日は、最初で最後の
またとない天文ショー観察の機会となります。

今回の金星の太陽面通過は6日の午前中、
6時間半にも及ぶそうで、日本からは全国的に、
最初から最後まで良い条件で
観測することができるそうです。

雨の多い季節ですが、是非、見てみたいなと
思っています。




雨が続く時、子供と一緒に読むとほっこり癒される本です*^^*



スーパームーン 影響 [科学]

昨日の夕方、あまりにお月様が
大きくてきれいだったので、
子どもとしばらく眺めていたのですが
http://smilemama.blog.so-net.ne.jp/

NASAの発表によれば、2012年5月の満月は、
スーパームーンと言う現象だそうで
やはり、昨日の美しいお月様には
科学的根拠があったんですね!

スーパームーンが起こるのは、
月の軌道が楕円形を描いているためだそうで、
月が地球に大接近した時に満月になると、
スーパームーンになるそうです。
今年は、日本では5月5~6日の夜にかけて、
他の月の満月よりも14%ほど大きく、
30%ほど明るいお月様になるとのこと。 

せっかく、お月様のパワーが最大限になるのですから、
癒し浄化のパワーをもらいたいですね。


私も、さっそく手持ちの天然石
ストラップやブレスレットを、月の光で浄化しようと、
先ほど、二階の子供部屋の窓辺に置いてきたんですよ。

パワーストーンにも、
色々とグレードがあるそうですが、
質の良い水晶などは、色々な災厄から
身を守ってくれるのだそうです。

しかし、天然石は、
持ち歩いている間に、様々な気を浴びてしまうので
ニュートラルな波動に戻すために、
時々浄化した方が、石のパワーを、
より高めることができると聞きました。

浄化方法にも色々とあるようですが、、
満月の夜の光に当てたりするのは、
もっとも効果が高いと聞きましたので、
今夜などは、お天気にさえ恵まれれば、
お月様パワーを貰えるとっても良いチャンスかなぁと。

宇宙のパワーを取り込んで、
連休明けは、リフレッシュした状態で
スタートしたいものです

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天体望遠鏡と宇宙の本など [科学]

先ほど、夜空のがとってもきれいで、
小1の息子と空を眺めていました。
もうすぐ満月で、かなりきれいな月でした。
月とは反対側の西の空に、
とっても明るい星があったのですが、金星?!
人工衛星ではないですよね?!

こういう時って、どうやって調べたら
良いのでしょうか。

小学校入学などのお祝いに贈る方も多いようですが、
天体望遠鏡が急に欲しくなりました。

お値段を調べたら、ピンキリでしたが、
思ったほどではないんですね。
昔はもっと高くて憧れの商品だったような気がします。

下記のビクセンミニポルタが、操作性や機能が良いようで
初心者に人気のようですが、


もっと安いのも色々とあるようですし
ねだられたら、機種はともかく、何か一つ、
買ってしまうかもしれません(笑)。

子どもは、宇宙に、今とっても興味を持っていて、
夜空を眺めた後は、しばらく、二人で、
惑星のおさらいをしていました。

加古里子さんの「宇宙」は、
私が子供の頃に買ってもらった本で、
今、我が家で息子が時々眺めています。


今日、少しだけ読んであげたのは、
「マジックスクールバス」の「星めぐり」、の、
英語版。こちら↓。

フリズル先生マジックスクールバスシリーズは、
最初は、図書館で恐竜のお話かなにかを借りたところ、
とっても面白くて息子がはまってしまい、
シリーズ殆どを、原書の英語版で
揃えて家にあります^^;
マジックスクールバス」は、
フリズル先生が運転するおんぼろバスが、
子供たちを色んな時代や場所へと
冒険の旅に連れて行って、肌で歴史や
科学の知識を身に着け体験させる、
カナダの大人気科学絵本なんです。
日本語版よりも、英語版の方が、生徒の
メモ書きの文章などがユニークで面白いので、
英語が好きな方は原初の方が楽しめると思います。

今は、簡単に読み聞かせているだけですが、
中学、高校生くらいになると、自分で
リーディング教材としても
楽しめるのではと思っています。
長く楽しめるのが、こういう良書の
良いところですね。

水星はMercury 、金星はVenus、 火星はMars、…と
息子に一つ一つ英語を教えてあげながら
金星が出てくる前後数ページだけを読んであげていたら、
早くも寝る時間になりました。

今日は、宇宙の夢を見るかもしれませんね(笑)。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
うさぎの耳 マンションでも太陽光発電

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。