プレミアムロールケーキ 食べてみました [食・料理]



以前、テレビ朝日系列の「ヒットの泉」(日曜朝9:30~)で
コンビニスイーツ特集をやっていまして、この
ブログでも、紹介していましたが、

ヒットの泉 コンビニスイーツ美味しそうでした

その時から、ローソンのウチカフェスイーツ
いつか食べてみたいなぁと思っていました。

ウチカフェスイーツ

そうしたら、今日、念願かないまして、
プレミアムロールケーキ、食べてみました^^

ローソンウチカフェ.jpg


まん丸の形がかわいいですね♪

口に入れると、思った以上にふわふわの食感で
びっくりしました。これならば、確かに
専門店の作りたてのおいしさに負けません。

私は、見損なったのですが、先月、テレビ東京系の
ソロモン流」でも、ローソンウチカフェの
コンセプトを提案した女性が取り上げられていたそうですね。
柴田陽子さん。消費者の目線に立った、丁寧な
ブランド構築がとてもお得意な方のようです。

このプレミアムロールケーキは、クリームが
とっても美味しくて、累計1億5千万個、
売り上げたというのも納得でした。



しょうゆ麹万能ソースでブリの照り焼き作りました [食・料理]


先日、はなまるマーケットを観て、初めて知ったしょうゆ麹


実は、その日に生の麹を購入して、塩麹を作った際に、
試しに、しょうゆ麹も少し作ってみたんです。

しょうゆがあまりなかったのと、塩麹もたくさんありましたし、
味もまずは試してみたかったので、ちょっとだけしょうゆ麹も作ってみて、
毎日かき混ぜていたのですが、ちょうど一週間くらい経ったので、
今日、ブリの照り焼き を作ってみました。

午前中に、ブリに ゆずの皮 しょうゆ麹万能ソース
からめておいて、夕方は焼くだけ。


しょうゆ麹万能ソースの作り方

とっても簡単で、まろやかな優しい甘辛さで
本当においしかったです!
実は、あまりブリを好きではない息子も、
今日は残さずハクハク食べてくれました。

ちなみに、我が家は、ゆずの季節に、必ず
ゆずを2つくらい冷凍しています。
使う時は、凍ったままま、すりこぎなどで
擦って使ってますが、便利ですよ。

大根なますに入れたり、お吸い物の
香り付けに使ったり、少しの量で
お料理がグレードアップするので、
重宝しています。

ブリの照り焼きに、ゆず皮を使ったのは
今回が初めてだったのですが、
とても美味しくて気に入りました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

はなまるマーケット しょうゆ麹レシピ、しょうゆ麹万能ソースを使ったレシピの紹介 [食・料理]



6月8日のはなまるマーケットでは、
しょうゆ麹が取り上げられていました。

塩麹の次に来る、万能調味料として
注目されているようです。
と言うのも、しょうゆよりも塩分が少なく、
その旨み成分たるや、塩麹のなんと15倍
しょうゆを麹に加えるため、グルタミン酸含有量が、
塩麹よりもアップして、この旨味アップにつながるそうです。

結果、少量で和えるだけ、かけるだけで、
香りうまみ豊かな、本格的な味となるため、
時短料理にもなるそうで、大注目の
ミラクル調味料のようです。

番組では、高橋香葉さん考案のレシピや
お料理が出されていて、薬丸さんや
岡江さんが、頬を緩めて試食されていましたよ。



その、しょうゆ麹ですが、塩麹同様、
家庭でも簡単に作れるようです。

■材料
   米麹(生) 200g しょうゆ 200cc ←1:1の割合

1 麹が軽く固まるまでよく混ぜる
2 しょうゆを加え、しょうゆが濁るまでよく混ぜる
  (濁るまで、というのがポイント!)
3 雑菌などが入らないよう、密閉容器に入れ、
  発酵させる。
  一日に一回、蓋をあけて混ぜる。
  (発酵の際、ガスが出るので、それを出すように、
   丁寧によく混ぜる)
4 夏場だと、常温で一週間程度で完成

生の麹ではなく、乾燥麹を使う場合は、
米麹(乾燥)200g しょうゆ300cc と、
しょうゆの量を、増やして作るとのこと。

こうやって、できたしょうゆ麹は、それだけで
うまみたっぷりの万能調味料ですから
かけるだけ、和えるだけで、色んな料理が
グレードアップします。

例えば、冷奴、納豆、和風パスタ、目玉焼き、
焼きおにぎりなど。
大根おろしとも、相性が良いようです。

マグロ丼などに混ぜて、その後、お茶漬けにしたり、
お吸い物の味付けとしても使えるようです。

それと、番組で紹介されていた、
しょうゆ麹を使った万能ソースもとっても美味しそうでした。

しょうゆ麹万能ソースの作り方
   しょうゆ麹 120g 水 小さじ 1 砂糖 大さじ11/3

このしょうゆ麹万能ソースも、旨味たっぷりなので
和えたり、からめるだけで、基本的に
色々な料理に使えるそうで、この万能ソースと
合う料理として、

きんぴらごぼう、豚肉のしょうが焼き、
ぶり料理が挙げられていました。

ぶりは、ゆずの皮をすりこんで焼いたものに、
しょうゆ麹万能ソースをかけるだけで、
本格的な料亭の味になるそうです。

照り焼き風にするには、しょうゆ麹万能ソースと
ゆず皮を混ぜたものに、ぶりを一晩付け込んで
焼いても美味しいそうです。

我が家は、ぶりの照り焼き、よく食べますので、
この次は、是非、この調理方法で
やってみたいと思っています。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ソロモン流 旨塩麹の作り方(タカコ ナカムラ) [食・料理]


日曜日、 5月13日放送の
ソロモン流(テレビ東京系列)で
紹介された 賢人は、フードディレクター
タカコ・ナカムラさんでした。

私は、子供が起きてしまったため、
少ししか観れなかったのですが
(録画し忘れていました)、
観ていた母親に後で尋ねたところ、
旨塩麹」なるものの作り方とレシピを
披露してくださっていたそうで、
「もう、これからは絶対にこの作り方をする!」
とのこと。
何でも、作ったその日から食べられるそう。
通常の塩麹は、発酵を促すため、常温で
一週間くらいかきまぜなくてはいけないのですが,
旨塩麹だと、30分待てば食べられるそうです。

早速、母親から、ソロモン流で紹介されていた
旨塩麹の作り方を聞き出しました。

■旨塩麹の作り方

・ 材料(2人分)

米麹:300g
水:米麹と同量
天然海塩:100g(麹の3分の1量)


・作り方

1.生の米麹を手でバラバラにほぐす
2.炊飯器に米麹と70度のお湯を300cc入れよくかき混ぜる
(おいしい塩麹を作るには、よく混ぜること)
3.炊飯器の保温機能で30分温める
4.ボウルに出して、自然海塩を加え混ぜる
(麹が温まっているので、塩も溶けやすく
すぐなじむとのことです)

こうやって作った旨塩麹は、
冷蔵庫で3ヶ月は保存できるそうです。

タカコ・ナカムラさんによると
旨塩麹は塩の”かど”がとれたまろやかな味わいだそうです。

その上、麹は脂肪も分解してくれるので
ダイエットにも良く、ビタミンやミネラルも豊富に含んでいるので
栄養バランスもとても良いとのこと。

一度作っていれば、
塩麹だけの簡単な味付けにも拘らず、
栄養豊富で、プロのような奥行きのある味の
料理に仕上がるので、毎日の料理作りが
楽しく楽になることだと思います。

タカコ ナカムラさんの本は、コチラなどあります


塩麹と甘酒のおいしいレシピ

その他、番組では、野菜は、70度のお湯で洗うと
シャキッとすることなども教えてくれていたそうで、
母親は、早速料理用の温度計
購入していましたよ^^


クッキング温度計


塩麹で味付け 新玉ねぎのスープ [食・料理]


植物が芽吹く春、ちょっと苦味のある
ふきのとうタラの芽をてんぷらにしたり、
菜の花の和え物を作ったり、
春野菜を食べると、冬場にため込んだ
毒素を排出してくれる気がして、
植物の生命力を頂ける気がして、
生き生きとした気分になりますね。
今年の春は、春キャベツもよく食べました。

そして、最近は、庭で、新玉ネギ
続々と収穫できていますので、
毎朝、スープにして飲んでいます。

この時期の玉ねぎのスープのレシピで、
参考にしているのは、料理研究家
辰巳芳子さんの本です。


あなたのために

新玉ねぎと大麦のスープ」は抜群に美味しいですよ。
滋養に満ちた、体に優しい味で、病人も幼児も
無理なく食べられる味です。

辰巳芳子さんのレシピでは、一度に沢山作り、
何度でも食して楽しむことを勧められています。

新玉ねぎ10個にブイヨン10カップ、昆布、
梅干しの種3個、オリーブ油、ローリエ、
塩少々を加えて、コトコト炊きます。

昆布を入れるのは、滋養のため、
梅干しは防腐効果と、スープへの味を添えるため。
オリーブ油は、玉ねぎのくせを和らげ
まろやかな味に仕上げるため。

玉ねぎが5分どおり柔らかくなったところに、
大麦50グラムを加えて、コトコト煮込んで
出来上がり。

麦は、さっと洗って、水に10分ほど浸しておいて
使うと、スープに粘り気を出さずに、
穀類の旨味をスープに添えて、ビタミンの補給にも
なるとのこと。

このスープ、レシピ通りに作ると
本当に体に優しい、舌に優しい、
とても滋養豊かなスープなんですが、
昆布や梅干し、ローリエ、ブイヨンなどが
なくても、大丈夫ですよ^^。

新玉ねぎと塩麹だけでも、
十分においしい朝のスープが出来ます。
(実証済み)。
麦は、入れた方が美味しいけれど、
なくても、勿論大丈夫。
ブイヨンの代わりに、手羽先の先や
ベーコンなどをちょっと加えるだけでも、
美味しくなります。

我が家では、あまり難しく考えず、
とにかく、今は玉ねぎが美味しい季節ですから、
玉ねぎ+家にある野菜、と言う感じで、
朝のスープを手早く作っています。

パンだけだと、ちょっと栄養的に
物足りないですからね。

塩麹
が一瓶あるおかげで、
簡単に味付けが出来ちゃうので、
重宝しています。


うさぎの耳 マンションでも太陽光発電

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。